どうもです。 小川です!
鍼師 灸師 あん摩マッサージ指圧師 柔道整復師
整体師の立場から
●●台風が接近してくると
健康はどうなるのでしょうか?
雨が降る
風がふく
家財が飛ばされる
などテレビやラジオでは注意してきます。
でも
身体についての注意はありません。
残念ですね!
雨や風などは家の中で待機すれば問題ありませんよね。
でもこれ以外に身体の調子を崩してしまうことがあります。
それは「気圧」の関係です。
飛行機に乗るときには「エコノミー症候群」という症状がでます。
当店にも海外旅行に行く利用者の方のケアもしていますが
整体や運動、ストレッチ、鍼灸などで準備をしていくので問題がありません。
事前の準備ができているからです。
では
台風が来たときの「気圧」による体調不良はどうしていますか?
よくある症状は
耳鳴り、吐き気、頭痛や肩こり、腰痛などです。
気がついている人は、事前のケアをすることで防げます。
気がついていない人は、年齢やその時の疲労具合によって症状は重くなっていくと思います。
年々、地球の環境は変わってきていると思いますが
人間の生活や体質などの環境も同様に変わってきています。
出来れば、この機会に「気圧」によって体調も変わっていることを知ってくださいね。
身体の中では「内臓」の位置や硬さが変わってきます。
位置や硬さが変わると背中や腰が硬くなってきます。
内臓体性反射と言って、内臓の刺激が体表に現れてくるのです。
体の約70%は体液です。
体液も動き(循環)が悪くなれば、体を不調にします。
じっと家で我慢していても解決できません。
こんな時
当店では
「体液循環」
「内臓」
「筋肉」
「関節や骨」
の調整をしています。
普通のマッサージや鍼や整体では届かない体の内部まで調整してるのです。
「気圧」にはくれぐれもお気をつけてくださいね!
今日も読んでいただいてありがとうございます。
健康管理クラブ 快適な こころ からだ 生涯の健康
JR恵比寿駅より徒歩6分、日比谷線恵比寿駅より徒歩4分の閑静豊かな憩いの整体と運動と介護予防
健康づくり からだ・運動・美容・生活ケア 鍼灸マッサージ指圧整骨院 恵比寿
アトピー、不妊治療、婦人科、婦人病、交通事故、美容、運動、栄養、日常生活ケア
介護予防、機能回復訓練、改善運動、在宅ケア(往診)、靴のコーディネート
整体、鍼灸、指圧、マッサージ専門 03-5708-5702
生涯の健康セラピスト 小川克智
★2つ目のホームページ お店の詳しい情報は http://kenkou-japan.net